まだですか?
まだですよね(ノД`)・゜・。
と、最低気温の高さにゲンナリ中の私です。
風は涼しくなってきたように感じますが、朝の気温自体は・・・ね。
で・・・
8月は215km👀
基本的に6km~7kmがメインでした。
10km超えが6日ありますが、一撃で10km以上走ったのは5日です。
たったの5日ですよ・・・。
う~~~ん。
今年エントリーした水戸黄門さんとつくばさんは諦めるのが吉のようですね(^-^;
で、気分転換に・・・
400m×3+1km。
「400mは最初の200mをてきと~に入り、後半200mはビルドアップする!!」
ってなルールで、時計は見ていません✋(400mの繋ぎは90秒のウォークで、1kmの前だけは120秒)
1本目&3本目は嫁さんで、2本目は私が引っ張りました。
RUN区間を詳しく見るとこんな感じ👀
90秒ウォーク程度じゃ回復しない私には結構キツかったです(;´Д`)
が、ペースを気にしないで気楽にできるのが👍
で、翌日は久々のなんちゃって坂錬4本。
おまけの1kmをやる予定だったので4本にしました。
繋ぎはウォークとジョグ👀
完了👀
前半の100mを抑えて入り、後半を上げていくイメージにしました。
前日の400m×3よりも乳酸が溜まり、「今日は頑張ったぁ~~~(^o^)」って感じ。
久々に乳酸が溜まるのを感じましたw←えっ?
と、二日連続のプチショートインターバル。
最初の数本で脚を疲れさせ、その疲れた状態でもMペースより速く走る。
この時期、距離を踏めない私にできることは
“少しでもMペースを楽に感じられるように頑張る”
ってことだけです。
このプチショートインターバル+1kmって練習が意味あるのかは分かりません(`・ω・´)
が、やった感は凄いので・・・
継続しちゃおうと思うおっさんです👋バイバイ←えっ?やった感だけ???
最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
お暇な方は私のメインブログなんかも覗いてみて頂けると嬉しいです♪♪♪お山歩きのメインブログ↓↓↓
過去ブログ↓↓↓
メールフォーム↓↓↓