加齢臭まみれのおっさんがサブ4を目指すブログ

2020,9にちゃんとジョギングを開始👣 加齢臭プンプンのおっさんがサブ4目指して頑張っちゃうブログです🎵 お山歩きがメイン趣味ですが、コロナってる現在は・・・ジョギングを頑張ります( `ー´)ノ

その他

心拍数♥️ってお話💭

勝田全国マラソン2週間前の1/14、本番ペースで・・・

マラソン大会=○○○の違いで結果は変わる❢❢ってお話💭

水戸黄門漫遊マラソンでネットタイムが1分23秒足りず連続サブ4を逃してしまった嫁さん。 2021のお富士さんマラソンよりも楽なコースなのに・・・。 私のペース配分のミス? 快晴で気温高目だったから? 圧倒的に足りなかったロング走が敗因? と、 “決定的…

ジョグがてら東京レガシーハーフを見に行った👀ってお話💭

10/16(日)、セット錬二日目のジョグがてら 東京レガシーハーフ を応援しに行ってきました(・ω・) ハーフで参加料20000ゼニーオーバーって・・・ずいぶんとお高い大会ですねぇ で・・・ 家から7km程のドーム付近までジョグり、時間潰しがてらの休憩 久々に街…

1300km~1500km履いたドリブンソールくん👟ってお話💭

昨年の2月に購入した・・・

まさかの○○直撃💦ってお話💭

先日のお話。 私にしては珍しく、小雨ってる日にロング走をしていました。 場所はいつもの河川敷です。 ゆるゆる走っていると、ゴルフ場脇の木から数匹の小鳥が飛び立ちました🐦🐦🐦 そのとき、左腕に違和感が・・・。 見ると・・・

5月&6月の走った距離👣ってお話💭

バテバテです(;´Д`) で・・・

大泉中央公園でRUN👣ってお話💭

先日、大泉中央公園まで🚙💨💨💨 サクっと準備を終わらせ・・・

嫁さんだけPB更新中!?ってお話💭

最近の練習・・・ 暑さに弱い私は・・・ 走る度、全身から噴き出す汗で毎回シャワーラン状態です💦 で、昨年の今頃は5分/1kmペースの5km走で毎回ギブアップしていました・・・。 そんな私ですが・・・

RUNパン購入💲&嫁さんの・・・ってお話💭

蒸し蒸しジメジメして嫌な季節です(;´Д`) 暑さ&湿度に弱い私はマラソン練習が捗りません(;´Д`) ってことで、少しでも暑さを軽減させる為に “ランパン” を購入💲 そのランパンは庶民の味方 “GU” さんで購入しました🎵 着用してみると・・・

VO₂MAXがマ~ックス!!ってお話💭の続きのお話💭

前々回にUPしたVO₂MAXがマ~ックス!!って記事。 嫁さんのVO2MAXが過去最高の51になったって内容です。 私的には、「ど~せ速攻で下がるだろ~な(´_ゝ`)」と思っていました。 で、4回目のRUN後・・・

VO₂MAXがマ~ックス!!ってお話💭

ガーミンくんで表示されるVO2MAX。 昨年の7月には一時だけですが50まで上がりました。 が、その後はダラダラ下がりまくり・・・

4月の練習量は少なかったのか?ってお話💭

2022になってからの私達夫婦の練習量は、昨年と比べると・・・ 下がっています(`・ω・´) 練習量を増やす気にはならなかったのですよねぇ・・・。 なんか、月間200kmとか走るのって苦痛ですからwww で・・・

“AKABANE10Kチャレンジ“を見に行った👀ってお話💭

先週に続き、荒川河川敷の大会を見に行っちゃいました(・ω・) 第13回東京・赤羽ハーフマラソン代替大会“AKABANE10Kチャレンジ”って~微妙な名前の大会w 大会名はチョイと微妙ですが、エントリーしている方々が・・・

2022も大会中止の連続!?ってお話💭

う~~~ん(。-_-。) 2021に続き、今年もマラソン大会の中止が増えてきました。 直近では・・・

ランチューバー多数のハイテクハーフを見に行った🎵ってお話💭

先日の1/10、荒川河川敷で開催された【第22回 ハイテクハーフマラソン】を見に行ってきました(・ω・) 普段私達が練習している場所の3km程上流がスタート地点なので、ジョグがてらの観戦です🎵

今年の目標は・・・ってお話💭

既に明けてます🌅 ってことで、まずはサクっと2021の振り返り。

イヤーエンドマラソンで2021走り納め!!ってお話💭

先日の12/29・・・ “イヤーエンドマラソンin国営昭和記念公園”にて走り納めをしてきました(・ω・) ワクチン接種以降は体調が日替わりで安定せず、何が何だか分からなくなってしまった私・・・ 「最後位は満足のいく走りをしたいよねぇ?」 ってことで、2021…

いよいよ明日はイヤーエンドマラソン!!ってお話💭

明日12/29は・・・ “イヤーエンドマラソンin国営昭和記念公園”です(・ω・) 今回は・・・

ストレス度合いの変化&嫁さんの予測タイム⌚ってお話💭

ますは、前々回にUPした “新コロワクチン後遺症(たぶん)によるガーミンのBody Battery の変化” の、続きです。 前回はストレス度合いの変化を文章で説明をしたのですが、今回は分かり易く画像をアップします。

アップダウン対策はど~する?ってお話💭

12/29に参加する“イヤーエンドマラソンin国立昭和記念公園”。 ハーフ(21.0975m)です。 昭和記念公園内にある1周5kmのコースを4週+チョロ走るのですが・・・

新コロワクチンの目に見えない後遺症?ってお話💭

来年は新コロワクチンの三回目接種が開始されます。 が、私は・・・ 打ちません✋ 看護師長の嫁さんにも打たせません✋ 師長が打たないのは立場的にアレだと思うのですが、私的には絶対に打たせません✋ その理由は・・・

お次の目標に向かって・・・。&死んだ足指の爪くん👣ってお話💭

お富士さんマラソンが終わってからの私達夫婦・・・ ジョグを再開したのは6日後(12/4)の土曜日です。 もぅねぇ・・・ 死んだ足指の爪が・・・

富士山マラソン~最終回~

PART3からの続き↓↓↓

いよいよ明日は・・・ってお話💭

本日は11/27。 そ~です。 明日は・・・

水戸黄門漫遊マラソン(オンライン)を走ることにした👣ってお話💭

オンライン大会へ移行になった水戸黄門漫遊マラソン。 実行委員会さんから・・・ こんなのが届きました👀 中にTシャツが入ってたけど・・・ いつ着れば良いのでしょうかね??? ではなく・・・ 正直な話、オンライン大会なんて走る気は全くありませんでした。…

PB更新❢❢←嫁さんだけね(-_-メ)チッPARTⅡってお話💭

7月の上旬に5kmのPBを1人だけ更新しやがった嫁さん。 その時の私はボロボロ・・・。 なんせ、PBを1分ほど延長しちゃいましたからwww で・・・

暇潰し記事(・ω・)

先日、雨上がりにジョグ👣 いくら雨が止んだと言っても、路面からの跳ね返りで靴は濡れます。 で、帰宅して靴を脱いだら・・・

富士山マラソンのレースプランを決めた!!ってお話💭

9月が終わります。 ってことは、私達の初フルサブ4チャレンジの富士山マラソンまで約二ヶ月しかありません。

ハーフマラソンにエントリー🎵ってお話💭

初チャレサブ4を狙う“富士山マラソン”に向けて練習を頑張っている私達夫婦。 水戸黄門マラソンの中止(オンラインへ移行)は残念ですが、まぁ、ウダウダ言っても仕方ない。←いまだに納得できない私ですwww ってことで(?)・・・

やる気UP⤴⤴⤴したはずが・・・ってお話💭

前回の記事で“涼しさ=やる気スイッチが倍増!!”ってなことを書いた私。 ですが、直近のトレーニングステータスは・・・