先日の5/4、ゴールデン真っ最中にお山歩きに🎵
おっさん満足です(^。^)y-.。o○
ではなく、お山歩きを終えたら着替えて・・・
ここは、お富士さんの開山期に、登山ルートの1つ“富士宮ルート”のベースになるⓅです。(開山期は五合目まで車で行けないのです)
そして、お富士さんの登山ルートとしてはマイナーなルートなのですが“須山ルート”のベース地点でもあります。
ここには何度来たことか・・・(´_ゝ`)フッ
あっ。
お山歩きの記事は↓↓↓↓↓↓
復帰初戦の七ツ石山&雲取山のプチ縦走よりも堪能できました🎵
で、実はこのⓅの横には・・・
こんなクロカンコースがあるんです\(◎o◎)/!
以前はランニングに全く興味がなかったので、こんな存在は知りませんでしたw
コースにはウッドが敷き詰めてあります👀
競馬で言う“ウッドチップコース”ですねw
ではなく、脚に優しいんです🎵
ってことで、走ってみたのですが・・・
6分15秒/1kmペースで死にかけましたよ( ・´ー・`)
10km程走る予定でしたが3kmでギブ💦💦💦
標高が高いからなのか・・・
お山歩き(累積450m程)の後で疲労が溜まっていたからなのか・・・
前日のRUNの疲れなのか・・・
ほんとヤバかったです💧
なんとなく動画を撮ってみたので、お暇な方はご覧ください。
RUN動画としてはクソですが、コースがどんな感じなのかは分かるのではないかな?
で、おっそいペースでも死にかけましたが、気温が低いので休憩が気持ち良いんです🎵
標高1400mだから心肺に対する負荷も上がるだろうし・・・ね🎵
と、クロカンコースって~のを初めて走ってみましたが・・・懲り懲り(^-^;
まぁ、家から近いならたまには走るでしょうが、わざわざ遠征しようとは思わないな・・・。
なんせ軟弱者ですからwww
ってな感じで、おっさん&おばさんが死にかけたって記事でした👋バイバイ
何かの桜👀
涼しいから残ってました🎵
最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
お暇な方は私のメインブログなんかも覗いてみて頂けると嬉しいです♪♪♪お山歩きのメインブログ↓↓↓
過去ブログ↓↓↓
メールフォーム↓↓↓