勝田全国マラソン後、3回目のロング走を実施👣
ガチなロング走ではありませんが、ほぼほぼ毎週実施していることになります。
で、前回・前々回はイーブンペース~ビルドアップっぽい感じでやっていたのですが、今回は・・・
速め3分↔遅め3分 の繰り返しを20回。
短いスパンの変化走を2時間やっちゃう!! って感じです。
結果はこんな感じ👀(総上昇はガーミンくんの完全な間違い)
アップジョグが2.5kmチョロなので、メイン区間はほぼほぼ21km。
飽きないよう、1セット毎に私と嫁さんが交互にペースを作る作戦にしました。(時計は完了まで一切見ない)
途中までは良い感じだったのですが、私は15セット終了時点で心が折れてしまい、嫁さんとサヨ~ナラ👋
ヤツは疲れを知らないのでしょうかね???
ではなく、後半の5セットはペースが上がらなくなりメリハリが小さくなってしまったのですが、一応は完了。
速め区間のアベレージは5分17秒/1kmで遅め区間が6分10秒/1kmだったので、結果的にはまずまずな感じ。
ただ・・・
翌日の筋肉へのダメージがデカかったです( ;∀;)
やっぱ変化走的なやつって一定ペースで走るよりも身体に対する負荷が大きくなりますよねぇ・・・。
ちなみに嫁さんはキッチリ20セットを完了してました。
しかも、最後の1セットは速め区間と遅め区間の6分間を4分40秒/1kmまで上げたそうです。
ヤツに勝てるのは400mまでかもwww
で、翌日は・・・
10kmのEペース走👣(Eペースは6分2秒/1km~6分38秒/1km(ハーフPBから算出))
途中の1kmを4分45秒/1kmで走ったのでアベレージがチョイと速くなっていますが、この日は脚が尋常じゃなく重かったです💦
後半の5kmがなげぇ~のなんのw
と、ショートスパンの変化走を実施してみて思うのは・・・
「確実に効果が有る❢❢」
ってこと。
普通に20km走をやるよりもダメージが大きかったのですから。
それに・・・
「時間が経つのが早く感じる❢❢」
です。
速め区間は集中するし、遅め区間も呼吸を整えるのに集中します。
ぼけぇ~っとする時間が少ないんですw
なので、ダラダラ走るロング走が嫌いな私にはドンピシャな練習🎵
ただ、速め区間の3分って何気に長いんですよねぇ・・・。
なので、今後は速め区間を2分に短縮して、遅め区間は同じ3分の5分1セットに変更する予定。
24セットやれば2時間になりますからね(^。^)y-.。o○
あっ。
たまには短い距離で・・・
チョイと速目の練習も👀
っても、インターバル走や閾値走みたいにガツンと追い込む感じにはしません。
この日の肝はグイっと上げた後の6km目を落とし過ぎないってこと。
せっかくハァハァしたのにサクっと落としちゃうのは勿体ないってもんです(`・ω・´)
ってことで、板橋Cityマラソンまでに後1回はロング走を実施し、少~~~しだけでも土台の強化に励もうかと思います。
無駄な足掻きだとは分かっていますが・・・
フルマラソンで・・・
歩かないで完走したい❢❢←切実
んですw
マラソン大会では 0 or 100 ってな両極端な結果になる私・・・。
今シーズン〆の大会で0なんて結果は・・・イヤ(´ー`)👋バイバイ
PS.
裏道で消防さんが放水してました👀
消火栓がちゃんと使用できるかど~かの確認なのかな?
立ち止まって見入っちゃいました(・ω・)
きっと隊員さん達は・・・
「邪魔だからサッサと行け(-_-メ)」と、思っていたことでしょうw
最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
お暇な方は私のメインブログなんかも覗いてみて頂けると嬉しいです♪♪♪お山歩きのメインブログ↓↓↓
過去ブログ↓↓↓
メールフォーム↓↓↓