明日はいよいよ・・・
黄門さんの本番です🎵
暑さに弱すぎる私が一番気になっている水戸市の天気予想は・・・
こんな感じ👀(29日AM:7:30予報)
日中は直射日光を浴びるとソコソコの暑く感じそうですが、気温自体は許容範囲内かでしょうかねぇ・・・。
ただ、風が強そうなのが気になりますが湿度は低めだし、最大の敵である気温が20℃オーバーしなければギリでいけそうな気がします(`・ω・´)
しか~~~し。
問題は私自身の身体の状態・・・
26日水曜日に腰痛が 絶賛大爆発しやがった💦 のです。
瞬間的に襲ってきやがる激痛には腰が砕け、膝もカクンと抜けちゃいます・・・。
本番3日前にやる予定だったゆるジョグも痛くてできませんでしたよ💧
昨年もお富士さんマラソン直前に爆発したのですが、まさか今回も爆発するとは・・・。
もぅねぇ・・・
マラソンの神様に嫌われているのでしょうかね???
冗談抜きで泣きそうです・・・。
と、サブ4なんてムリ臭しかしないのですが、一応は目標を設定します。
松=3時間59分48秒(5分41秒/1km)←目指せサブ4
竹=5時間00分00秒(7分06秒/1km)←ここら辺で済めば良いのですが・・・
梅=制限時間内にゴ~ルする←ゴ~ルできるのかすら怪しい
ってな感じ。
出来る限り5分30秒/1km前後のペースを維持し、後半は粘り倒してなんとかサブ4を達成したい🎵
のですが・・・終始ゆるジョグのロング走orテクジョグのお散歩って感じになっちゃう可能性が高いんだろうなぁ(´ー`)
リタイアする可能性もあるし・・・。
ほんと参った・・・。
腰痛だけはど~にもできないんだけど、一体何の為に頑張ってきたのか・・・。
で、話を戻して・・・
昨年末のイヤーエンドマラソン(ハーフ)で1時間58分と2時間切りをした義兄は私と同じサブ4を狙うみたい。
練習量は不明なので、現在の走力は・・・わからん(^-^;
義兄にだけは負けたくないけど・・・勝てる気がしない。←コレ本音
で、私がちゃんと走れた場合、昨年の初フル(お富士さんマラソン)で3時間59分チョロ(ネット)と4時間切りを達成した嫁さんには自己ベスト更新は諦めてもらい、私と義兄のペースメーカー兼補助役になってもらいます🎵
風が強い場合は嫁さんを風除けにし、ドリンクや補給食なんかも取ってもらうつもり。
三人仲良くサブ4の称号をGETできるよう、嫁さんには至れり尽くせりのフルサポートを誠心誠意頑張ってもらうことにます(`・ω・´)
サブ4達成できるかど~かは腰痛と嫁さん次第👋バイバイ
※追記※
今朝、冗談抜きで走れる状態なのかど~かを確認すべく・・・
5kmチョロ走ってみました👀
ペースはこんな感じ👀
様子を見ながらゆるゆると走り始め、最後の500mはMペース付近まで上げることができました🎵
が、腰のもやもや感や鈍痛は残っているし、「ふ」とした瞬間の激痛もあるのでサブ4は99.99%不可能です・・・。
なので、現時点では 勝田全国マラソンに向けての距離走 って考えに切り替えました✋
少しずつは回復しているのですけどねぇ・・・。
もし、一晩で奇跡的に回復したら・・・
神様の存在を信じることにします(`・ω・´)←えっ?
最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
お暇な方は私のメインブログなんかも覗いてみて頂けると嬉しいです♪♪♪お山歩きのメインブログ↓↓↓
過去ブログ↓↓↓
メールフォーム↓↓↓