実行委員会さんから・・・
こんなのが届きました👀
中にTシャツが入ってたけど・・・
いつ着れば良いのでしょうかね???
ではなく・・・
正直な話、オンライン大会なんて走る気は全くありませんでした。
が・・・
入金は完了しちゃってるし、走らなくても返金は無い。
だったら「練習がてら走っちゃおう(`・ω・´)」ってことにしました。
で、オンライン大会のルールは単純で、10/18~10/31までの間に合計で42.195kmを走れば良いだけ。
あっ。
オンライン大会は・・・
ガーミンと連携すればスマホを操作する必要は無し。
それに、私のAQUOSsense3はスマホ本体のGPS精度がクッソ悪い(-_-メ)
だから、素直にガーミンで計測した方が・・・ねぇ?
で、一撃で42.195kmを走ってみるのもアリなのだとは思いますが、途中でボロボロになった場合・・・
本番へのモチベーションが保てなくなる💧
なので、私達は期間中に30kmのロング走+12.195kmのペース走ってな2日に分割して走る予定。
30km走はEペースにして、12.195kmは本番のペースよりもチョイと速い5分15秒/1kmペースにしようかと・・・。
ロング走とペース走・・・
実施予定は富士山マラソンの一ヶ月前なので、なんやかんやで丁度良い練習になりそうな気がします。
しかし・・・
このオンライン大会と言う名の練習でボロボロになったら・・・
・・・
・・・
・・・
おっさん、マジ泣きするでしょう(`・ω・´)
最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
お暇な方は私のメインブログなんかも覗いてみて頂けると嬉しいです♪♪♪お山歩きのメインブログ↓↓↓
過去ブログ↓↓↓
メールフォーム↓↓↓