7/1の練習でVO₂MAXが48に下がった私。
「この時期はダダ下がりするんだろうなぁ(。-_-。)」と、半ばヤケクソになりかけていました・・・
と言っても練習をサボる訳にはいかないので、私達定番のLSDチックな60分ジョグに出っ発👣
こんな感じで完了👀
いつも通り、途中の2km程はハァハァする区間を入れました。
で、この時は湿度が92%の超~不快な状況。
走り始めから肺に空気が入って来ない感じ・・・。
1km程走った時に表示されるパフォーマンスコンディションはいきなりのマイナス4💦
「絶不調か???」と思いながらジョグり、帰宅後にパフォーマンスコンディションを確認すると・・・
途中からプラス域になっていたみたい👀
終始苦しい感じがしたんですけどねぇ・・・
分からんもんだ(^-^;
で、肝心のVO₂MAXはというと・・・
なんと50にUP\(◎o◎)/ウソダロッ!
体感的にはかなり悪い日だったように思ったのですが・・・
マジで理解に苦しみます・・・。
4週間の推移はこんな感じ👀
一回48に下がりましたが、翌日の練習後には49に戻っていました。
そして今回の50・・・。
調子が良い日の連続なら信用しちゃいますが、最近の状況でこれは・・・
鵜呑みにはできない(。-_-。)ウソクセー
けど・・・
超~嬉しい🎵🎵🎵
なんせ嫁さんよりも先に50になった❢❢のですからwww
と、いい歳したおっさんが、こんなもんで一喜一憂していますw
新コロで日々の楽しみが激減した私的に・・・
ジョギングは救いの神です(`・ω・´)
最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
お暇な方は私のメインブログなんかも覗いてみて頂けると嬉しいです♪♪♪お山歩きのメインブログ↓↓↓
過去ブログ↓↓↓
メールフォーム↓↓↓