2月に入ってからの私・・・
週に2日程しか走っていません。
完全な腑抜け野郎です。
理由は・・・
ありません(・ω・)←いや、本当はありますw
で・・・
20km走った時は・・・
こんな緩~~~い感じ👀
15km以降はまずまずですが、やる気があるのかないのか・・・微妙💧
10kmの時は・・・
こんな感じ👀
7kmと8kmだけグイっと上げましたが、それ以外は6分30秒/1kmみたいな・・・
90分走をやった時には・・・
なんと6分51秒/1km。
LapTimeを載せる気にもならない程の腑抜けっぷりですw
と、ど~考えても走力UPには程遠いようなジョグばかり。
実際、VO₂Maxも2月に入ってからは47から46に下がっていました。
走る度に矢印が下向きだったので・・・
「ど~せ俺なんか・・・とことん下がればいいよ・・・(´_ゝ`)フッ」
とイジケていたのですが・・・
なんと47に復活(・。・;
他所様のブログ等で“ゆるジョグだと下がる(疲労抜きをすると下がる)”ってな記事を何回か目にしたことがあるので、今回は何で上がったのか・・・不思議です。
ガーミンくんのVO₂Maxの変動・・・
理解するのが難しい(^-^;
そして・・・
“ピーキング”なんて初めて見ました❢❢
今まで一度も表示されたことが無かったので、チョイとビックリ(@_@;)
ど~やらトレーニング負荷を下げたことによって好調子になったようです。
ってことは・・・
今までの負荷は高過ぎたのでしょうかね???
そんなにガンガンやってたような気はしないけど・・・
何だか良く分からなくなっちゃった( ・´ー・`)
と、私的にはダラついた練習だと思っていましたが、ガーミンくんの評価は悪くないようです。
ガーミンくんを信じるべきなのかど~なのか・・・
まぁ、最終的には自分の気持ちが優先ですけどね~👋バイバイ
最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
お暇な方は私のメインブログなんかも覗いてみて頂けると嬉しいです♪♪♪お山歩きのメインブログ↓↓↓
過去ブログ↓↓↓
メールフォーム↓↓↓